出品者・一般部門
| 作家名・団体名 | 地域 | 作品名 | 作品種別 | 
|---|---|---|---|
| あいみん | 奈良市 | Torus | イラストレーション | ∞Culmination∞ | イラストレーション | LOVE LETTER | イラストレーション | 
| 新 歓嗣 | 伊賀市 | 伊賀焼 | 陶芸 | 伊賀焼 | 陶芸 | 
| アトリエsaku 𠮷田 大作 | 伊賀市 | 忍び箱 | 木工 | 
| 池田 丈一 | 大阪市 | ふれあいの記号2016-かんじる | 木彫立体 | 
| 石川 勉 | 名張市 | 海と漁船 | 絵画 | 
| 石谷 淑子 | 名張市 | 青蓮寺湖 | 日本画 | 
| 石津 勝 | 茨木市 | 酒膳の器 | 工芸(陶・錫・竹) | 
| 泉 みつ子 | 名張市 | W -vol.2 - | インスタレーション | 
| 板野 和郎 | 名張市 | 灯台の見える坂道 | パステル画 | 
| 井之川 陽子 | 伊賀市 | 炎 | 野焼き陶芸 | 頭隠して尻隠さず | 野焼き土鈴 | 来年の話をすると鬼が笑う | 野焼き陶芸 | 休日 | 穴窯陶芸 | アンタイトル | 切り絵 | 
| 岩谷 誠久 | 安堵町 | 夏の終わりに | 人体具象彫刻 | 
| 岩本 敏生 | 名張市 | ブリッジ(船橋) | 絵画 | 
| 上野 政彦 | 京都市 | 「作品W・L・A」 1992 | 立体 | 「作品1」 1995 | 立体 | 作品(work)-micro・macro 1997 | 立体 | 
| una_giman | 大阪市 | AURORA(仮) | 絵画 | 
| 大田 倭進 | 伊賀市 | キリュウ | 木工芸 | 
| 岡本 彩 岡本 典子 | 奈良市 | 吉祥模様の陶板 | 陶芸 | 秋のヘクセンハウス | 陶器とクレイアート | 
| 尾崎 水耶 | 日高川町 | ”水、生命の源″~青い愛、不不意 | ドローイング | 
| 落水 保之 | 名張市 | 一年二組(昭和26年) | 絵画 | 
| 角谷 英明 | 名張市 | 白磁花瓶「萌(もえ)」 | 磁器 | 青白磁花瓶「萌(もえ)」 | 磁器 | 紅彩魚文花瓶 | 磁器 | 牙白樹葉文 組皿 | 磁器 | 紅彩魚文大杯 | 磁器 | 
| 川上 隆史 | 吹田市 | 6月に彼女は滴る | 半具象彫刻 | 
| 儀賀 優理 | 大阪市 | 日日をつむ ~風~ | 絵画 | 日日をつむ ~土~ | 絵画 | 日日をつむ ~ふれあい~ | 絵画 | 
| 木 人 | 大阪市 | stool | 木工 | 
| green life project | 伊賀市 | bench | 立体・ベンチにペイント | 
| KOKORO | 川上村 | 無題 | 絵画 | 
| 後藤 裕子 | 四条畷市 | 葡萄のランプ | ステンドグラス | 
| 小牧 昭夫 | 名張市 | 無言 -1 | 陶 | 無言 -2 | 陶 | 無言 -3 | 陶(陶板) | 
| サガン 海 | 名張市 | 台風 | アクリル画 | 
| 崎浜 貴代 | 奈良市 | 不退寺の思い出 | 日本画 | 
| 澤田 之伸 | 伊賀市 | 木のお皿 | 木工芸 | 
| 芝田 真美 | 河内長野市 | その時にいた、なにか2019 | 日本画 | 
| 嶋岡 永容 | 伊賀市 | 花 | グラスアート | 葉 | グラスアート | 
| 清水 直子 | 大阪市 | ヲロチ(その2) | 木の彫刻 | 
| 下口 美帆 | 京都市 | 水遊19-001 | 絵画 | 水遊19-002 | 絵画 | 
| 髙谷 敏之 | 名張市 | わびすけの咲く頃 | 絵画 | あじさいの咲く山里 | 絵画 | 
| 田上 早百合 | 奈良市 | 刻字「山川草木」 | 書 | 磁印「山紫水明」 | 書 | 割れた花入れ | 陶芸 | 
| タムラ 禎子 | 神戸市 | 花の飾り | 陶 穴窯焼成 | 
| 土橋 晃 | 京都市 | Border line Ⅱ | 立体造形 | 
| 東内 咲貴 | 長久手市 | echo-反響 | インスタレーション | 
| 友永 和子 | 大阪市 | 水注1 | 陶 | てんでんこ | 陶彫 | 犬と子供 | 陶彫 | 
| 豊田 翔真 | 橿原市 | 学校の泉 | インスタレーション | 
| 中岡 結子 | 伊賀市 | バラとレモン | 絵画 | 楽園 | 絵画 | 
| 中根 ちえこ | 枚方市 | appearance | 絵画 | 4294967296に向けて | 絵画 | 
| 中橋 東亜子 | 名張市 | ー彼方へー | 絵画 | 
| 西 良三 | 伊賀市 | 縄文の祷り | 絵画 | 
| 粘土カフェ | 伊賀市 | 穴窯焼成・野焼き焼成 | 陶作品 | 
| 野崎 窮 | 鳴門市 | ギンガ | 石彫 | 
| 萩野 勝重 | 伊賀市 | キノウツワ | 木工芸 | キノウツワ | 木工芸 | 
| 播間多月 弥生 | 松原市 | 生命の記憶 | 平面表現 | 創造の音 | 平面表現 | 
| 坂東 秀明 | 宇陀市 | 樹間紅葉 | 油画 | 
| 稗田 真理子 | 奈良市 | 宙(そら) | 陶器 | 
| 福山 智子 | 東近江市 | 沈黙と呪文 | 立体 | 沈黙と呪文 | 立体 | 沈黙と呪文 | 立体 | 
| 松井 浩一 | 橿原市 | 「抗うⅣ」 | 立体造形 | 
| 松谷 博子 | 大阪市 | Fragments of Wandering | 木版 | 
| 松原 一彦 | 神戸市 | 翁 | 立体造形 | かみ合わない会話 | 立体造形 | 飄 | 立体造形 | 
| 宮里 美代子 | 名張市 | 森の詩 | 油彩画 | 刻 | 油彩画 | 
| 向 賢 | 名張市 | アルプスの風景 | 絵画 | 日光 華厳の滝 | 絵画 | 
| 武藤 誠 | 名張市 | 裸婦 | 絵画 | バーにて | 絵画 | 
| メナード青山リゾート 自然文 化村 | 伊賀市 | 縁 えん | リース | 
| もりたい よしこ | 八尾市 | 宇宙の響き - open gate - | インスタレーション | 宇宙の響き -わたし- | インスタレーション | 宇宙の響き 20191026 | インスタレーション | 
| 森田 耕太郎 | 八尾市 | 想・窓・創 | インスタレーション | 
| 森中 喬章 | 伊賀市 | 燦 | 絵画 | 
| 湯浅 美津江 | 名張市 | 化石になった放散虫(愛知県 伊良湖岬) | 絵画 | 
| 吉村 昌子 | 大阪市 | まなざしのあらわれ-otowa | 油彩画 | まなざしのあらわれ-otowa | 油彩画 | otowa | 油彩画 | otowa | 油彩画 | 
出品者・ジュニア部門
| 作家名 | 地域名 | 作品名 | 作品種別 | 
|---|---|---|---|
| 石川 花音 | 名張市 | 植物 | 水彩 | 
| 北野 尊 | 奈良市 | サメ | 絵画 | 
| 北野 茉莉花 | 奈良市 | カービィ | 立体造形 | 
| 高垣 絢音(桔梗マルマル絵画子どもクラブ) | 名張市 | いろいろなかたち | 水彩 | 
| 高垣 美音(桔梗マルマル絵画子どもクラブ) | 名張市 | いろいろなかたち | 水彩 | 
| 中村 胡桃(桔梗マルマル絵画子どもクラブ) | 名張市 | いろいろなかたち | 水彩 | 
| はぐるり | 伊賀市 | 星のカービィ | 水彩 | 
| 橋本 七海 | 奈良市 | 豆柴 | 絵画 | 
| 橋本 希海 | 奈良市 | 馬 | 絵画 | 
| 橋本 遥海 | 奈良市 | コウテイペンギン | 絵画 | 
| 的場 ひなた | 名張市 | 空 | 水彩 | 
…&more
